和桜工房主催の蒸留会を開催しました。

和桜工房主催の蒸留会を開催しました。

初めての試み、山形から和桜工房さんがいらして、蒸留会をしました!

ひょんなことから突然開催することになって開催日まで短期間でしたが

予定していた講座すべて満席となり、大変盛況となりました😊

楽しい体験でみなさんの目がキラキラ輝き、出来上がったものに感激し

お持ち帰りになっていただきました。

写真はハマナスの蒸留風景です。

ハマナスや桜の蒸留は大変珍しいです。

蒸留していると煮汁?がピンク色になってとても綺麗でした。

素敵な香りの空間に包まれて、癒されながらも

ワクワクとした体験ができとてもいい時間を過ごしました。

 

遠方からお見えくださった方もいました。

これをご縁にMon Bijouxを知っていただけたり

そしてオイルを手に取って試していただく機会となりとても嬉しく思います♡

遠路はるばるお越しくださった和桜工房さんに感謝しています。

校長先生の講義のお話がとてもおもしろくって、

メモをとる暇もなく、ビデオに撮っていたいくらいでした😆

 

今回日程やお時間などで都合がつかず参加を見送った方もいらっしゃいますが

大変好評をいただき6月に実施することになりました!

期間も少し伸ばして、3日開催で予定しています

もう少し間をあけて開催しようと思いましたが、

天候やお互いの繁忙期などでしばらく実施予定がありません。

 

次回は、蒸留のほか、リクエストのあった

蒸留でできた精油や蒸留水、残渣を使って石鹸作りやコスメクラフトの

体験・製作のお時間も作ります。

石鹸作りではちょっと贅沢ではありますが、Mon Bijouxのオイルで作ります。

 

次回こそ参加したい!という方がいらっしゃいましたら、

コメントもしくはメールでお問い合わせくださいくださいませ

monbijoux@mic-trd.co.jp

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。